少し時間があったので、明治神宮に連れて行ってもらいました。
何ともいい空気感
おみくじも引いてみて、書いてあった言葉は、これから必要な言葉として肝に銘じて講義スタート
師の講義での情報量はかなり多い
それに対応すべく録画した番組は2倍速で見る(笑)そのお陰でスピードについていける!
泊ったビジネスホテルは大浴場が付いていて最高。やっぱりお風呂はいい
道中の車中で、師との会話で深い話を聴かせてもらって収穫大量!初めて師の前でばか笑いをしたなぁ
師の前では緊張するので自分でもビックリ
師が緊張をほぐしてくれたんだろな
「願っていたって始まらない、行動に移すこと、小さな一歩でいいから」
動く・動く・動く・止まる・動く・動く・動く・止まる このリズム
止まるに少しと書いて「歩く」
歩き続けるには、少し止まることも大切なのかも。
またひとり言のような内容になってしまいごめんなさい。
【スマイル日記の最新記事】
東京の研修ではありがとうございました。
最後のスピーチは感動ものでした。
受講者にピリッと刺激が入ってカレッジの質が確実に高まる予感がしました。
コメントを頂きまして恐縮いたします。私の師匠が2人いる環境での勉強は非常に贅沢な時間です。
緊張しますが有り難い限りです。
今後とも宜しくお願い致します。